昭和39年男 Born in 1964

懐かしいあの頃の思い出へ・・・

2020年04月

日本懐かし大全シリーズでおなじみの辰巳出版より
「昭和少年カルチャーDX」が発売されました

92F661E4-0942-4A1A-A964-D45DD1D30729
懐かしのB級グッズから超絶プラモ改造まで・・・
ディープすぎる!昭和レトロバラエティ
おぉ〜 表紙の少年は当時大人気のケンちゃん!

 
8CCC6532-27BC-4B4A-BEBD-08164D4F89B5
それではオールカラー 255ページの中からちょっとだけ ご紹介!

3B17D520-C088-4984-8BA3-CB7CC1004960
この本の内容は「週間実話増刊ザ・タブー」で連載中の    
「昭和レトロカルチャー再発見シリーズ」掲載記事の中から
80回分を抜粋して 再編集したものです                              

3540BCDD-954C-4E19-ABCA-59925434AD19
タイトルの通り中々ディープな内容の1冊になっております


D2DEFE6A-E016-45AF-825C-7EFE93941F2A
著者は あの「昭和ちびっこ広告手帳」の
おおこしたかのぶさん


184E89D8-C286-4BCE-AA52-FA2847B72FC8
ケンちゃん繋がりで・・・
当時のアサヒ靴の広告 パンチラケンちゃん (^^;

54438EFD-1F7B-443B-AE6E-C3E2BCBF1B47
ボーリングブームの頃はオモチャのバンダイから
子供用のマイボールも発売されていたんですねぇ


FC679AE5-14E1-449F-8015-A5C1CDEFECEF
当時の鉛筆と 歯磨き粉

132AB07F-5BDA-4136-B463-F481469322A0
鉛筆は 今は無きコーリン製
おもちゃ屋ケンちゃんのキャラクターは絵だった・・・

133EDA25-C27A-4B76-8D37-03B670C7F341
ライオンの こどもはみがきはバナナ味
三輪車に乗っているのは パンチラトコちゃん
チューブのキャラクターは やっぱり絵だった
    












 

 とりあえず4月は 毎日ブログを投稿してみようと      
 予約投稿も活用しながらやって来ましたが                 
 小売業の所謂コロナ特需による連日の激務により      
 疲労困憊 睡魔には勝てずとうとう・・・                    
 まあ このご時世に仕事があるだけ有難い事です          
 ブログも無理せずに続けて行こうと思います              

さて コロナウイルスによる自粛でストレスと            
鬱積した不安を抱える中                                             
君津市在住者から感染者が出てしまいました・・・  
どうか無事の回復を願っております                            
               
FFFC9A1E-16DE-4E4A-8228-D97B523EBA64 
        

E576A76D-C091-4C00-814C-8AA24DA35515
「 広報きみつ」より
3密 について今一度理解を深めましょう!


33A3A5CD-F7AB-40C3-8E45-78F89A095445
 君津市内のお寺では
疫病退散のお札を無料で配布


D318C38C-B770-47B9-A021-F44A2D0FA93A
君津市公式ユーチューブチャンネルでは
外出自粛が長引く中で運動不足を解消してもらおうと
「お家で誰でも簡単!やさしいうんどう」を配信中です 


 


  コロナに負けるな!













 

息子の20歳のお祝いに・・・

1E136A4A-08AA-46E8-9587-71D3747E934F
親子で酒を飲もうとカルディに行くと 

967F352D-855A-4DF2-A809-9E7D7D5F377E
スパークリングワインにグリルパンがおまけで付いて来た〜 ♪

5592EF4C-C9CC-4265-BA5A-5AC6A73ED058
おまけにしてはハイクオリティじゃない!?

DFAD530E-5CBB-499B-8E37-CC57CE5462ED
と いう事で・・・
息子が大好物のサーモンをグリルパンを使って料理しちゃいましょう!

93F8ABA0-98FC-4DB8-9EB3-AADEF2C72411
ちょっとオシャレに

21CEDD96-08D0-4AEF-B3D9-E6FFA8CFFF6C
盛り付けもアレンジ

CA0299DC-D87A-40BC-B245-71270B002084
イクラとサーモンの親子丼

回転寿司でもサーモンオンリーな息子 

外出は自粛して 親子でホームパーティってのも良いかな










 




ゴールデンウイークが始まる
今年のGWの「G」は不要不急の外出を控える我慢の「G」か・・・










それでは 昨日のつづきになります

532B8C6D-3EEF-4524-BF3E-5557D8300E73
マクドナルドの「プッチン出来ないプッチンプリン」は
プッチンプリンの味にかなり近づいた味になっています 
プッチンプリンよりは甘さが控えで飲みやすい感じです


57723A49-BDE8-48B6-AB3F-F0261A308B02
こちらは 本家 グリコのプッチンプリンです  
プッチンプリンが発売されたのは1972年の事
深い甘みと濃厚な練乳のコクが人気の秘訣!


4E93C7E3-3B48-4E20-BF91-6500A3482513
今回 開発に3年かけたという「植物生まれのプッチンプリン」も
試しに買ってみました                                                                    
「植物生まれのプッチン」は卵と牛乳の代わりに豆乳やアーモンド
を使った植物性のプリンで アレルギーがある方でも安心して      
プリンを楽しめるように開発されました                                       


7DF2FF7F-35EE-4B48-B6DF-B76B2EF8CDB2
それでは 早速プッチンしてみましょう!

459D5662-49D5-4B0A-9C5F-FE5DBF66C7C2
「植物生まれのプッチンプリン」は 絹ごし豆腐のような食感で        
甘さも控えめで不味くはないけれど ちょっと物足りない感じかな


F9366668-1119-458C-9CBB-FDADF7A98E40
当時の特大ポスター


A265F076-B870-4588-BF29-380BD7BD1F7A
貴方ももプッチンしませんか?


 















↑このページのトップヘ