昭和39年男 Born in 1964

懐かしいあの頃の思い出へ・・・

2021年08月

日中は茹だるような暑さが続いていますが 日はだいぶ短くなって来ましたね
今日の夕方に 今夏初めて ツクツクボウシ の鳴き声が聞こえて来ました        
おや?そういえば 今年はいつに無く蝉の鳴き声が少なかった様に感じます   
B0FB083E-3485-4ECE-81F8-E9B565B4A27B
少年時代 汗をかきながらカブトムシやセミ捕りに興じた故郷の野山     
農道は いつの間にか区画整理され アスファルトで舗装されて・・・    

2FBA6CF3-D2BD-436B-AFC0-C376413B9CAF
新浦安駅前の欅公園 8月も終わりに近づくにつれクマゼミの鳴き声も
トーンが低くなって来ました                                                                 
C2FD6BFF-9D37-4B11-AE59-830C5130A59F
ふと立ち止まり 足元を見るとクマゼミの亡骸が・・・
黒くて 大きくて 毛も生えて クマゼミとはよく名付けたもの
少年時代には 捕まえる事が出来なかった憧れのセミでした  



 

ファミリーマート 40周年の感謝を込めて  
お値段そのまま40%増量作戦開催中です!
99F0B1EF-FBC9-42D5-8866-78E71504741F
あのファミチキが お値段そのまま40%増量です!
これは 買わなきゃ 損 損 ♪

518534F8-2A74-42A3-86CA-C9E0324E646C
 と いう事で 近くのファミマに買いに行ってみると・・・
レジ前のカウンターに ファミチキ専用のバンズがあるじゃないか〜い
レジのお姉さんが笑顔で ファミチキと一緒に如何ですかぁとか言って
来たので つい買ってしまった・・・(^_^;                                              

DF9804A0-625D-440C-B884-9D1021664FE1
 おお やっぱりいつものよりデカイ♪

4AAFB1C0-2837-400F-84B3-5AA7EAF1839D
 バンズに乗せてみたら はみ出てますやん!

B53D124F-2D46-49A7-AD90-5B3636FF4215
 バンズに挟んで食べると いつもと違った ファミチキの美味しさを発見!

40%増量ファミチキバーガー かなり美味しく頂きましたヨン♪



 

南房総館山写真集「夏の浜辺」北条海岸界隈
4E8914E0-905E-4708-AC7D-6C1A96406126
昭和53年〜57年(1978年〜1986年)

D557CA68-C430-42A2-BB71-F61145CA1FC9
海水浴場として有名な北条海岸とその近接場所の浜辺模様を思いつくままに撮影
昭和の終わり頃の浜辺の雰囲気と郷愁を感じさせる写真集に仕上げられています

A89CEFDA-5DE4-457B-B414-2A5E3B4132B0

88E4950A-70E3-478F-9CBD-C2E48580E233

52AB2DD9-EC1E-4C6A-B06B-8CF5B59E9216

33B37EE8-DBF0-4D58-8480-7A404606DDA5

05395C82-D59F-4CDC-8113-230D288D6B70

92F8589D-33A6-406E-B87B-46445C8BB047

0E640EC8-CEB5-456C-8E00-A182E7D97AA3

307A924A-6695-4367-B034-B484A559F57F

CDB7FAED-4F32-46E5-BDDD-553C25BF9012

A6A2FB61-30BA-41CD-A672-9A1587CD6108

077099C3-C16E-4149-8F84-F5EF14A5491D

6A80DEDE-49D8-4683-AE9E-E4D476C5AE77

C24403A3-91A9-4B53-93D0-34ED271DA52F

C98E3955-DC5C-4C5A-B299-DFB48DA513E1

35804675-BDB0-4FCC-A85D-56FBF2C604DF

7D9A8A53-B362-48B1-A652-641FC2AF1177

B8032A79-488B-4338-ACF5-54C4A8C2F28F

73D3E0D8-FABC-4CCC-B400-48FB154B923A

3D59A227-7045-47A1-9F02-A8AE253A3DF4

D99BCAE4-46A0-4759-8D63-131EF153D07F

692260E0-470D-4A67-97F0-22D5099A592C

8A918A16-8FEC-4912-A0CD-1E7661BB3578

E8912C4C-291E-4FD7-B4DC-8007F8E0A4D0

57FC0D07-18E7-4875-AEA3-34E87E292C0F

EAF234A1-1FDD-4A41-836C-574F752B693A

7F959D1D-7795-4A4B-A769-B8092C1F1CC1

0F81C4E5-D819-44F8-B21E-7D0CEA59B9D3

「夏の浜辺」は計57頁に及ぶ吉野義朗さんの写真集より
一部分を紹介させて頂きました                                    






 

今回の「昭和な夏歌」は ビキニスタイルのお嬢さん!
ロクヨンが生まれる4年前 1960年のヒット曲なんだね 
15461B7F-0E47-4DB7-A2DD-4BE3F9E367CD
発売から既に61年が経ち ジャケットもヨレヨレですわ

7158B3CB-BAC4-4FDC-BC06-1FEEB54194A0
歌は「ダニー飯田とパラダイス・キング」
メインボーカルは キューピーちゃんこと石川進さんで
メンバーの中には 坂本九ちゃんの顔も見えますねぇ 

633CD793-6EF3-463C-9F2C-7F394C88867B
訳詞は ロクヨンの尊敬する岩谷時子さん 岩谷さんについては
また別の機会で記事にしたいと思います                                   


と いう事で こちらはビキニスタイルのお嬢さんたち

AKB48 真夏のSounds good!2012
 
う〜ん 若さって素晴らしいですねえ・・・





 

今日の千葉県は 朝早くから熱中症警戒アラートが発令されて
モーレツな暑さに見舞われた1日でした                                   
そんな1日の終わりは 冷たいビールで旅気分なんてのも良い  
1C853604-D7D4-4057-A485-A28B0ADAB83C
 北海道限定 サッポロクラッシック
喉越しスッキリ!飲みやすいビールです

124F134B-7461-4247-AB1B-4F3354CF096D
 ONLY HOKKAIDO

61DEC52D-9A98-49DF-9017-2455FB1D84F7
 北海道産 紅鮭といくらの るいべ

7C58108D-37BB-4B97-916C-8C571DF9C388
鮭の皮揚げとこまい 
鮭の皮揚げは サクサク パリパリして美味しい!

D2CC7F4C-767C-48EE-95C8-DE00B02DDF3C
熊と鮭

緊急事態宣言下 おうちでちょっと旅気分を演出して楽しんでみましたヨン♪


64EDA959-5C21-4F2F-BAEF-38635A5F40E0
 OH〜 モーレツ!





 

↑このページのトップヘ