2021年08月30日 晩夏 日中は茹だるような暑さが続いていますが 日はだいぶ短くなって来ましたね今日の夕方に 今夏初めて ツクツクボウシ の鳴き声が聞こえて来ました おや?そういえば 今年はいつに無く蝉の鳴き声が少なかった様に感じます 少年時代 汗をかきながらカブトムシやセミ捕りに興じた故郷の野山 農道は いつの間にか区画整理され アスファルトで舗装されて・・・ 新浦安駅前の欅公園 8月も終わりに近づくにつれクマゼミの鳴き声もトーンが低くなって来ました ふと立ち止まり 足元を見るとクマゼミの亡骸が・・・黒くて 大きくて 毛も生えて クマゼミとはよく名付けたもの少年時代には 捕まえる事が出来なかった憧れのセミでした
2021年08月29日 ファミチキ 嬉しい40%増量! ファミリーマート 40周年の感謝を込めて お値段そのまま40%増量作戦開催中です!あのファミチキが お値段そのまま40%増量です!これは 買わなきゃ 損 損 ♪ と いう事で 近くのファミマに買いに行ってみると・・・レジ前のカウンターに ファミチキ専用のバンズがあるじゃないか〜いレジのお姉さんが笑顔で ファミチキと一緒に如何ですかぁとか言って来たので つい買ってしまった・・・(^_^; おお やっぱりいつものよりデカイ♪ バンズに乗せてみたら はみ出てますやん! バンズに挟んで食べると いつもと違った ファミチキの美味しさを発見!40%増量ファミチキバーガー かなり美味しく頂きましたヨン♪
2021年08月28日 夏の浜辺 南房総館山写真集「夏の浜辺」北条海岸界隈昭和53年〜57年(1978年〜1986年)海水浴場として有名な北条海岸とその近接場所の浜辺模様を思いつくままに撮影昭和の終わり頃の浜辺の雰囲気と郷愁を感じさせる写真集に仕上げられています「夏の浜辺」は計57頁に及ぶ吉野義朗さんの写真集より一部分を紹介させて頂きました
2021年08月27日 ビキニスタイルのお嬢さん 今回の「昭和な夏歌」は ビキニスタイルのお嬢さん!ロクヨンが生まれる4年前 1960年のヒット曲なんだね 発売から既に61年が経ち ジャケットもヨレヨレですわ歌は「ダニー飯田とパラダイス・キング」メインボーカルは キューピーちゃんこと石川進さんでメンバーの中には 坂本九ちゃんの顔も見えますねぇ 訳詞は ロクヨンの尊敬する岩谷時子さん 岩谷さんについてはまた別の機会で記事にしたいと思います と いう事で こちらはビキニスタイルのお嬢さんたちAKB48 真夏のSounds good!2012 う〜ん 若さって素晴らしいですねえ・・・
2021年08月26日 おうちで旅気分 今日の千葉県は 朝早くから熱中症警戒アラートが発令されてモーレツな暑さに見舞われた1日でした そんな1日の終わりは 冷たいビールで旅気分なんてのも良い 北海道限定 サッポロクラッシック喉越しスッキリ!飲みやすいビールです ONLY HOKKAIDO 北海道産 紅鮭といくらの るいべ鮭の皮揚げとこまい 鮭の皮揚げは サクサク パリパリして美味しい!熊と鮭緊急事態宣言下 おうちでちょっと旅気分を演出して楽しんでみましたヨン♪ OH〜 モーレツ!