大河ドラマの中でも戦国時代劇が特に好きなロクヨンです
「どうする家康」では徳川家康の子供時代も登場しましたが
 8F4918B4-04EA-4B72-B0A8-F7C0C3E80013
ロクヨンが小学生の頃 テレビアニメで「少年徳川家康」という番組がありました
なかなか面白く演出されていて 毎週楽しみに観ていました                                    
68DD2800-0052-4434-85EF-52A697A5D94E
 そしてこの番組を観て 徳川家康の幼少期は竹千代という名だったことを知りました
アニメを観ながら知らず知らずのうちに戦国史の知識を得ていたんですねえ          
ACC8F033-5A6C-4485-93A1-6512489F5C78
 そして「少年徳川家康」のOPに登場する家康の立派な甲冑をみて衝撃が走り
兜のプラモデルを作ったことを思い出しました                                               
B51A8B3A-2068-4107-A480-42DD8A08A4BE
 で ヤフオクで見つけちゃいました!デッドストック「徳川家康 南蛮鉢歯朶の兜」
当時小学生のロクヨンが アニメの影響を受けて作ったプラモデルの兜です!       
いや〜懐かしい まさか当時物が手に入るとは 完成したらブログで公開しますね