昭和な頃「ぴあ」でコンサートチケットを買ったのを思い出す
「ぴあ」の歴史は1972年に矢内廣氏が中央大学在学中にTBS報道局での
アルバイト仲間7人と映画・演劇・コンサートなどエンタメ情報を網羅
した月刊情報誌「ぴあ」を創刊したのか始まり
1984年日本初のコンピュータオンラインネットワークでのチケット販売
サービス「チケットぴあ」を開始
1997年には「@ぴあ」1999年には「@チケットぴあ」を開設して
メディアとチケット販売をインターネット上で展開
1972年 月刊「ぴあ」創刊号の復刻版 当時の価格は100円
当時はこんな手書きのマップでしたねぇ
インターネットマガジン「7ぴあ」11月号
今年の6月「チケットぴあ」の店舗運営が終了 1984年の店頭販売
スタートから37年間の歴史に幕を閉じた
1999年には最多の611店舗を全個展開し 人気チケット販売日には
前夜から店舗前に長蛇の列が出来ることも
店舗運営終了については販売の主力がインターネットに移る中
新型コロナウイルスの感染拡大のためコンサートや演劇などが
自粛に追い込まれたことが響いたという
現在は販売サイトの「チケットぴあ」に加えてスマホのアプリや
全国のコンビニでチケット販売を展開
インターネットマガジン「7ぴあ」はセブンイレブンで無料配布
11月号は来年デビュー40周年を迎えるキョンキョンの特集
来年2月からはシングル曲のみで構成される全国ホールツアーが
開催されるそう
「ぴあ」の歴史は1972年に矢内廣氏が中央大学在学中にTBS報道局での
アルバイト仲間7人と映画・演劇・コンサートなどエンタメ情報を網羅
した月刊情報誌「ぴあ」を創刊したのか始まり
1984年日本初のコンピュータオンラインネットワークでのチケット販売
サービス「チケットぴあ」を開始
1997年には「@ぴあ」1999年には「@チケットぴあ」を開設して
メディアとチケット販売をインターネット上で展開
1972年 月刊「ぴあ」創刊号の復刻版 当時の価格は100円
当時はこんな手書きのマップでしたねぇ
インターネットマガジン「7ぴあ」11月号
今年の6月「チケットぴあ」の店舗運営が終了 1984年の店頭販売
スタートから37年間の歴史に幕を閉じた
1999年には最多の611店舗を全個展開し 人気チケット販売日には
前夜から店舗前に長蛇の列が出来ることも
店舗運営終了については販売の主力がインターネットに移る中
新型コロナウイルスの感染拡大のためコンサートや演劇などが
自粛に追い込まれたことが響いたという
現在は販売サイトの「チケットぴあ」に加えてスマホのアプリや
全国のコンビニでチケット販売を展開
インターネットマガジン「7ぴあ」はセブンイレブンで無料配布
11月号は来年デビュー40周年を迎えるキョンキョンの特集
来年2月からはシングル曲のみで構成される全国ホールツアーが
開催されるそう
コメント
コメント一覧 (2)
ぼくはぴあカードで、大阪府立体育館で毎年行われた
正道会館全日本大会で佐竹と柳澤を見に行ってました。
ロクヨン
がしました
ぴあガードっていうのがあったんですねぇ
ロクヨンはマイケルジャクソンやユーミンなんかを観に行ってました。
ロクヨン
がしました