昭和39年男 Born in 1964

懐かしいあの頃の思い出へ・・・

2020年10月

千葉県某所にて
936BB544-2C07-4E16-B24E-6409ED0F4B16
なんじゃこりゃ⁉︎

BB036C28-F056-4231-BABD-5ED080019153
もしかして墜落したUFOだったりして・・・
んな訳ない でっかいカニ🦀のオブジェが横倒しになってました〜(^^

C7353843-E866-4299-B60B-780DDB355EAC
米国防省が公開した未確認飛行物体

そして我が国では
DB7D7FFE-D2C0-454F-85B8-42D495637CCC
もしUFOに遭遇したら・・・
これって 嘘みたいな本気の話し?

F4922F2F-BE3A-4381-B97C-8E17F5E07E04
もう間もなくって 河野さんが防衛大臣の時なんですけど
対処方針ってもう出てるのかな?

ADA5F1D6-0A3C-45EF-A2AD-615D179E68C1
昭和な小学生の頃のUFOといえば アダムスキー型UFO
今見るとやっぱりクラシックなデザインですね
あの頃は空ばかり見て歩いていたなぁ
UFOに宇宙人って本当にいるんですかね・・・







 

1E518CDE-E9D8-49F2-8A3E-1F66985E162C
先週開催されたイオンの「おうちで旅気分」のイベントで
懐かしいアイスを見つけちゃいました!

02126601-AFAB-478C-AC4B-BA980C2BC8F1
とうもろこしの形をしたモナカのアイス
北海道ではまだ売っていたんですねぇ

7BA22A2A-3A6B-4097-A4A3-89BAC061798C
いや〜 昭和な子どもの頃を思い出します  






 

毎年この時季になると各スーパーで開催される駅弁大会
駅弁大好きなロクヨンは 全国各地の駅弁にわくわくです!
4D7C85F9-F8C9-4B7C-B2E7-378CEF40C9F0
でもどのスーパーも同じ日に駅弁大会が被っているのは何故?
製造と物流の関係なんでしょうかねぇ

363C3D74-2A60-4876-91BC-160A0554C5D2
で 今回購入したのは駅弁の王道「越前かにめし」

B940ADD6-C398-4B61-A123-66A0917595DB
パッケージの中はこんな感じ

65496CFB-CD05-4990-9695-6DCF5957933A
ずわいがにをモチーフにしたプラ容器に封印がされてます

0A2AC825-0A2A-4D3E-9FD7-826E86CD84C7
蓋を開けるとかにのほぐし身が ほ〜らご覧の通りぎっしり!

95F173BD-FF8F-4FFB-8C16-AF7BB8B1CAE2
折角なので 2分間レンチンして ふんわり感をアップ
添付の刻み海苔を掛けていただきませう

D2586199-7DC9-4089-8B91-769144D6572A
こちらはロクヨンの駅弁コレクションから 越前かにめし陶器製容器

B8D37828-EBB6-41D2-9F8C-05AA631A9987
1961年 越前かにめしの発売は この茶色い陶器から始まりました

64ABA6F6-C0AE-4DE2-85B1-BA1666AE15DE
現在のプラ容器よりも高級感があり
ビジュアル的にも数倍美味しそうに見えますね

435D2E7F-AFE7-444C-8446-80D61E2031A1
てか 駅弁に使われているかには韓国産とカナダ産だったのね

554A9266-8DBC-47A9-99D1-72F19F976029









 

F2B98496-23EC-4875-81E6-78160FB68BA5
セブンイレブン天津小湊店でこんなの見つけました
imuraya 和のショコラ CHOCOLATE YOKAN 煉

976CC1BB-00A7-4DF8-97DF-3BBD442C1B55
チョコレートの予感? いえいえチョコレートの羊羹です
何故かウチの近所のセブンイレブン数軒には売っていないので買ってみました

0CEDFCE4-EE2C-4919-8BB1-EFCC9D15B634
なんだか 美味しそうな予感がするパッケージデザインですね!
で 食べてみました
チョコレートの味はするけど もさもさした食感がちょっと・・・
結論 チョコレートと羊羹は別々で食べましょう! 
*あくまでもロクヨンの個人的な感想です

1ED37BCC-3D84-4553-807E-5490B853D001
こちらはJAXA公認 宇宙日本食に認定されたヤマザキのYOHKAN
近頃の羊羹は横文字がお好きな様ですね

D074342B-62F6-4131-9F0A-700E62AF68A5
う〜ん宇宙の味⁉︎
いえいえ普通の小倉羊羹の味ですよ(^^
羊羹は最近非常食としても見直されている様ですね






 

不二家のペコちゃんが今年で誕生70周年を迎えました
1950-2020 70th
ED17C905-478E-4C97-B35F-4496A9413D78
今回もロクヨンのコレクションから初代ミルキー
ペコちゃんといえばやっぱりミルキー  ♪ミルキ〜はママの味〜♪
因みに不二家の創業は1910年で今年で110周年 

3F87E72D-05C5-4730-862E-6C47F6813464
赤いモールの取手が付いたミルキーの大箱が発売されたのは1952年から
発売当初の価格は7個入りの小箱が10円で 24個入りの大箱が50円でした
1950年代から1960年代の大箱入りは ペコちゃんの目の部分が動く様に
なっていて子ども達から人気を集めましたが1970年代になると目の部分
は印刷に変更されてしまいました

924CDCC2-55AA-4E81-97ED-062828042393
こちらの写真はロクヨンの父のアルバムから
とある神社の境内で花見を行った際のスナップ写真です
父は画像向かって右の膝を立てて座っている人です

034EDBE3-12AD-4914-9605-CEE8C47BA059
そして少女の手にはミルキーの大箱が見えますねぇ
この写真が撮影されたのは1953年なので 写っているのは
発売間もないミルキーの大箱という事になりますね
ミルキーが発売されたのは戦後まだ7年目のこと
この写真では階級の高い米兵と花見をしています
戦時中では まさかそんな時代が来るとは夢にも思わなかったでしょう


64138E2C-1450-437F-942F-7E2F66CFFEF1
さて こちらはスーパーおどや富津店内のペコちゃん人形
ペコちゃんもコロナでマスクなんですね・・・.

35365698-0947-414D-8F35-87712DB7ED41
セブンイレブンで見つけたミルキーカップ

3E1C62C6-FF5D-4ECA-B522-5F79FD481B79
子どもの頃から不二家といえば"美味しい"のイメージだったけれど

D5DCBC6C-0E65-46A0-8460-2780CA797899
ミルキー風アイスにミルキー風練乳
濃厚なんだけど ロクヨンには甘すぎでした・・・


ペコちゃんはこれからも永遠の6歳で輝き続けます!







 

↑このページのトップヘ