2021年10月
ながらとガラナいろはにほへと
「ながらとガラナいろはにほへと」なんだか意味不明な言葉ですねぇ
ながらとは千葉県長柄町の事で千葉大学と長柄町と長柄町の企業に
よって共同開発された透明感あふれるガラナ飲料のネーミングです
長柄町の新しい特産品として開発されました
画像は6缶入りのBOXタイプでお土産や贈答にも
組み立てるとケーキの箱の様に持ち手が付いていて持ち歩きにも便利
上蓋を剥がすとお洒落にディスプレイもOK!
古代エジプトみたいにデザインされた模様もお洒落
水の様に透き通る透明感!
缶のデザインは長柄町の史跡である長柄横穴群で発見された壁画から
着想を得てイメージされたそうで 長柄町の新たな物語の「始まり」や
「起源」を壁画から連想される人々の生活の始まりという意味で隠喩
されています
飲み味スッキリ爽やか!ながらのガラナ応援したくなる美味しさです
ながらとは千葉県長柄町の事で千葉大学と長柄町と長柄町の企業に
よって共同開発された透明感あふれるガラナ飲料のネーミングです
長柄町の新しい特産品として開発されました
画像は6缶入りのBOXタイプでお土産や贈答にも
組み立てるとケーキの箱の様に持ち手が付いていて持ち歩きにも便利
上蓋を剥がすとお洒落にディスプレイもOK!
古代エジプトみたいにデザインされた模様もお洒落
水の様に透き通る透明感!
缶のデザインは長柄町の史跡である長柄横穴群で発見された壁画から
着想を得てイメージされたそうで 長柄町の新たな物語の「始まり」や
「起源」を壁画から連想される人々の生活の始まりという意味で隠喩
されています
飲み味スッキリ爽やか!ながらのガラナ応援したくなる美味しさです
チキン弁当おにぎり
JRのコンビニ NewDaysでこんなの売ってましたヨン♪
見覚えのあるオレンジのパッケージは東京の駅弁で有名な「チキン弁当」
その「チキン弁当」をNewDayでは おにぎりにしちゃいました〜
なるほど〜 こう来たか〜♪
なかなかどうしてイイ感じに再現されてますヨン♪
こちらは本物の「チキン弁当」画像は以前撮影したものです
「チキン弁当」は1964年発売 ロクヨンと同い年なんですねぇ
中身はこんな感じで チキンライスと唐揚げが別々のトレーに入れられて
ひとつの弁当箱に収まっています
スモークチーズとレモン果汁が添付されています
チキンライスは素朴な味わい
唐揚げもボリューミー ♪
只今NewDaysでは「チキン弁当」「ひっぱりだこ飯」「牛肉ど真ん中」の
3種類の「駅弁風おにぎり」が発売されていますヨン♪
見覚えのあるオレンジのパッケージは東京の駅弁で有名な「チキン弁当」
その「チキン弁当」をNewDayでは おにぎりにしちゃいました〜
なるほど〜 こう来たか〜♪
なかなかどうしてイイ感じに再現されてますヨン♪
こちらは本物の「チキン弁当」画像は以前撮影したものです
「チキン弁当」は1964年発売 ロクヨンと同い年なんですねぇ
中身はこんな感じで チキンライスと唐揚げが別々のトレーに入れられて
ひとつの弁当箱に収まっています
スモークチーズとレモン果汁が添付されています
チキンライスは素朴な味わい
唐揚げもボリューミー ♪
只今NewDaysでは「チキン弁当」「ひっぱりだこ飯」「牛肉ど真ん中」の
3種類の「駅弁風おにぎり」が発売されていますヨン♪
ガチャは日産がお好き?
ウルトラセブン 31話「悪魔の住む花」
ウルトラセブン31話「悪魔の住む花」は1968年(昭和44年)5月5日放送
30話の「 栄光は誰のために」に続き房総ロケでの撮影が行われました
こちらは当時の「悪魔の住む花」の台本です
因みに「悪魔の住む花」では 当時15歳の松坂慶子さんが出演されています
ロケ地の花畑は千葉県館山市の「白浜フラワーパーク」というのが通念で
当時出演されていた菱見百合子さんもブログの中で白浜フラワーパークが
「悪魔の住む花」のお花畑ですと紹介されていますので間違いないとは思う
のですが以前からDVDを観て本当に「白浜フラワーパーク」での撮影だっ
たのかロクヨンは疑念を持って観ているのです
それでは放送映像から「白浜フラワーパーク」のお花畑とされている幾つ
かのチェックポイントを見て行きましょう
菜の花畑の先は道路で3人の若い女性とサイクリングのグループが映る
奥は山が迫っている様に見えます
花畑の敷地は広く左上奥遠方には大きな建造物が確認出来ます
砂埃を上げて疾走するポインター 道路脇に積み上げられた木材
花畑の道路に停車するポインター 奥は傾斜の強い山
右から花畑に立つ ダン隊員役の森次浩司さん アマギ隊員役の古谷敏さん
アンヌ隊員役の菱見百合子さん かおり役の松坂慶子さん
こちらは1964年当時の「白浜フラワーパーク」のパンフレット
狭い敷地の中に様々な建造物や施設があるのを確認出来ます
放送映像の花畑の中にこれらの建造物が全く映り込んでいないのが
不自然だと思うのです それでは撮影場所が「白浜フラワーパーク」
では無いとしたら何処で撮影されたのでしょうか?
その答えはこのシーンに映された建物に隠されているのでしょうか
こちらは当時のポスターです 海が迫っていて4人が立つシーンの様な
土地に奥行きが無いのが分かりますね
30話の「 栄光は誰のために」に続き房総ロケでの撮影が行われました
こちらは当時の「悪魔の住む花」の台本です
因みに「悪魔の住む花」では 当時15歳の松坂慶子さんが出演されています
ロケ地の花畑は千葉県館山市の「白浜フラワーパーク」というのが通念で
当時出演されていた菱見百合子さんもブログの中で白浜フラワーパークが
「悪魔の住む花」のお花畑ですと紹介されていますので間違いないとは思う
のですが以前からDVDを観て本当に「白浜フラワーパーク」での撮影だっ
たのかロクヨンは疑念を持って観ているのです
それでは放送映像から「白浜フラワーパーク」のお花畑とされている幾つ
かのチェックポイントを見て行きましょう
菜の花畑の先は道路で3人の若い女性とサイクリングのグループが映る
奥は山が迫っている様に見えます
花畑の敷地は広く左上奥遠方には大きな建造物が確認出来ます
砂埃を上げて疾走するポインター 道路脇に積み上げられた木材
花畑の道路に停車するポインター 奥は傾斜の強い山
右から花畑に立つ ダン隊員役の森次浩司さん アマギ隊員役の古谷敏さん
アンヌ隊員役の菱見百合子さん かおり役の松坂慶子さん
こちらは1964年当時の「白浜フラワーパーク」のパンフレット
狭い敷地の中に様々な建造物や施設があるのを確認出来ます
放送映像の花畑の中にこれらの建造物が全く映り込んでいないのが
不自然だと思うのです それでは撮影場所が「白浜フラワーパーク」
では無いとしたら何処で撮影されたのでしょうか?
その答えはこのシーンに映された建物に隠されているのでしょうか
こちらは当時のポスターです 海が迫っていて4人が立つシーンの様な
土地に奥行きが無いのが分かりますね