いきなり意味深なタイトルですみません!今SNSでも話題になっている
明治きのこの山「チョコぬいじゃった!」早速買ってみましたヨン♪

あの明治が まさかのパロディ商品発売!?
発売の理由は 夏場はチョコレートが暑さで溶けちゃうから

海に持って行っても大丈夫!

きのこの肢がいっぱい 笑
実はロクヨン「たけのこの里」よりも「きのこの山」派なんですヨン!
というのこのビスケットの部分の味が好きだったんです

このビスケットの部分なんですが 1箱に約60本入っているらしい
で 実際に数えてみたんですが 62本入っていましたヨン!
ロクヨンはこのままでも充分美味しく食べられますが ...

明治ではレシピも紹介されています

1975年発売の「きのこの山」もうすぐ発売50周年ですねえ
明治きのこの山「チョコぬいじゃった!」早速買ってみましたヨン♪

あの明治が まさかのパロディ商品発売!?
発売の理由は 夏場はチョコレートが暑さで溶けちゃうから

海に持って行っても大丈夫!

きのこの肢がいっぱい 笑
実はロクヨン「たけのこの里」よりも「きのこの山」派なんですヨン!
というのこのビスケットの部分の味が好きだったんです

このビスケットの部分なんですが 1箱に約60本入っているらしい
で 実際に数えてみたんですが 62本入っていましたヨン!
ロクヨンはこのままでも充分美味しく食べられますが ...

明治ではレシピも紹介されています

1975年発売の「きのこの山」もうすぐ発売50周年ですねえ