今回の記事は 地元で愛されている美味いものシリーズとして
マルヨ商店の「いかの塩辛」を紹介しますヨン!

千葉県富津市金谷 景勝「鋸山」を望む

鋸山の麓 東京湾フェリー乗り場近くにある「マルヨ商店」

東京湾で獲れた新鮮な魚介類をリーズナブルな価格で販売しています
店先には自家製の干物が天日干しにされていますねぇ

お目当ては冷蔵ケース内で販売されている「いかの塩辛」

マルヨ水産 手造りの味「いかの塩辛」
ロクヨンは 金谷方面に行った際には必ず買って帰る程の大好物です

ほんのりと 柚子の香りが美味しさを引き立たせています

ほかほかご飯は勿論 意外とパスタにも良く合うんですよ
まあしかし いくら烏賊が漁れなくなったとは言え1瓶900円とはねぇ
以前は500円位で買えたのにね
「マルヨ商店」
住所千葉県富津市金谷2154-1
マルヨ商店の「いかの塩辛」を紹介しますヨン!

千葉県富津市金谷 景勝「鋸山」を望む

鋸山の麓 東京湾フェリー乗り場近くにある「マルヨ商店」

東京湾で獲れた新鮮な魚介類をリーズナブルな価格で販売しています
店先には自家製の干物が天日干しにされていますねぇ

お目当ては冷蔵ケース内で販売されている「いかの塩辛」

マルヨ水産 手造りの味「いかの塩辛」
ロクヨンは 金谷方面に行った際には必ず買って帰る程の大好物です

ほんのりと 柚子の香りが美味しさを引き立たせています

ほかほかご飯は勿論 意外とパスタにも良く合うんですよ
まあしかし いくら烏賊が漁れなくなったとは言え1瓶900円とはねぇ
以前は500円位で買えたのにね
「マルヨ商店」
住所千葉県富津市金谷2154-1
tel.0439-69-2325
コメント