快獣ブースカは 1966年11月9日から1967年9月27日までの間
日本テレビ系で全47話が放送されました

マザー牧場にて チャメゴンのとなりに居るのは幼少のロクヨンれす!

快獣ブースカ 第38話「海が呼んでる」1967年7月26日放送
第38話は 千葉県の御宿でロケが行われました

今回は 第38話のロケ地となった「御宿メキシコホテル」について
当時のホテルと現在の様子をお伝えしたいと思います

劇中に登場する「御宿メキシコホテル」の外観

御宿メキシコホテルは既に廃業となり
今は「専修大学御宿セミナーハウス」として現存しています

ブースカの一行はメキシコホテルに宿泊する事に

銘板は変わっているものの 53年前とほとんど変わらぬ外観にビックリ!

メキシコホテル玄関前で支配人が挨拶しているシーン

画像後方に見えるのは太平洋です
ホテルは高台に位置していてロケーションは良好でした

当時のメキシコホテル内の様子が伺える映像に見入ってしまいます
ホテルマンはメキシコの民族衣装を着用していたんですね

しかしウェイトレスは御宿の海女さんの衣装で登場です
運んでいるのは御宿の名産「伊勢海老」とファンタオレンジ

ブースカとチャメゴンもメキシコの民族衣装を着て踊りだしました

ホテルでは メキシコ音楽の生演奏でムードを演出していたんですねぇ

因みに第38話に登場したブースカとチャメゴンはフィギュアになっています

円谷ミニソフビコレクションより こちらはカラーバージョン

千葉県在住ブースカファンのロクヨンとしては 嬉しいフィギュア化でした

そして こちらはロクヨン秘蔵のブースカ第38話のマスターテープですョ!

しかし 経年劣化でテープはかなり傷んでしまっています

千葉県内でのブースカロケは行川アイランドでも行われているので
いつか紹介したいと思っています
バラサ バラサ
日本テレビ系で全47話が放送されました

マザー牧場にて チャメゴンのとなりに居るのは幼少のロクヨンれす!

快獣ブースカ 第38話「海が呼んでる」1967年7月26日放送
第38話は 千葉県の御宿でロケが行われました

今回は 第38話のロケ地となった「御宿メキシコホテル」について
当時のホテルと現在の様子をお伝えしたいと思います

劇中に登場する「御宿メキシコホテル」の外観

御宿メキシコホテルは既に廃業となり
今は「専修大学御宿セミナーハウス」として現存しています

ブースカの一行はメキシコホテルに宿泊する事に

銘板は変わっているものの 53年前とほとんど変わらぬ外観にビックリ!

メキシコホテル玄関前で支配人が挨拶しているシーン

画像後方に見えるのは太平洋です
ホテルは高台に位置していてロケーションは良好でした

当時のメキシコホテル内の様子が伺える映像に見入ってしまいます
ホテルマンはメキシコの民族衣装を着用していたんですね

しかしウェイトレスは御宿の海女さんの衣装で登場です
運んでいるのは御宿の名産「伊勢海老」とファンタオレンジ

ブースカとチャメゴンもメキシコの民族衣装を着て踊りだしました

ホテルでは メキシコ音楽の生演奏でムードを演出していたんですねぇ

因みに第38話に登場したブースカとチャメゴンはフィギュアになっています

円谷ミニソフビコレクションより こちらはカラーバージョン

千葉県在住ブースカファンのロクヨンとしては 嬉しいフィギュア化でした

そして こちらはロクヨン秘蔵のブースカ第38話のマスターテープですョ!

しかし 経年劣化でテープはかなり傷んでしまっています

千葉県内でのブースカロケは行川アイランドでも行われているので
いつか紹介したいと思っています
バラサ バラサ
コメント
コメント一覧 (4)
ラーメン食べて「バラサバラサ」
叱られて「シオシオのパ~」
高橋かずえさんのこえでしたか。。。好きでした♪
ロクヨン
が
しました
昭和なサザエさんのカツオくんの声でしたねぇ
ロクヨン
が
しました
ブースカ見てましたが、もうそんなに昔だったんですね!!
そして、ロケ地探しは楽しいですね^^。
ロクヨン
が
しました
千葉はドラマや特撮の聖地が沢山あるので今後も紹介して行きたいと思っています。
ロクヨン
が
しました