快獣ブースカは 1966年11月9日から1967年9月27日までの間
日本テレビ系で全47話が放送されました
B8258B79-6DAB-4A7E-9920-391C85D20B0C
マザー牧場にて チャメゴンのとなりに居るのは幼少のロクヨンれす!

3BA81597-4C74-4314-B015-F10B6ECD0B35
快獣ブースカ 第38話「海が呼んでる」1967年7月26日放送
第38話は 千葉県の御宿でロケが行われました

CEA2DD18-E494-4D9D-B3FC-BBAB954150AE
今回は 第38話のロケ地となった「御宿メキシコホテル」について
当時のホテルと現在の様子をお伝えしたいと思います

BBFD81C7-20E6-4F5A-A867-E99843A9F78C
劇中に登場する「御宿メキシコホテル」の外観

27C2F651-6DC6-47E8-A867-D9B64CD58D1E
御宿メキシコホテルは既に廃業となり
今は「専修大学御宿セミナーハウス」として現存しています

3459D00F-5CD7-4AD9-AC8E-5B7EE964D10F
ブースカの一行はメキシコホテルに宿泊する事に

1B33E691-4007-444D-8B57-3F74F08F32AF
銘板は変わっているものの 53年前とほとんど変わらぬ外観にビックリ!

2220A06E-84F2-4A02-9ADC-838C65C7ED5C
メキシコホテル玄関前で支配人が挨拶しているシーン

9BC258D1-4C95-4558-8139-FD7235DA0565
画像後方に見えるのは太平洋です
ホテルは高台に位置していてロケーションは良好でした

8A232767-C413-48FF-8F17-E2735862DE6D
当時のメキシコホテル内の様子が伺える映像に見入ってしまいます
ホテルマンはメキシコの民族衣装を着用していたんですね

68E4B155-986E-4E36-AF2D-CA2906D96097
しかしウェイトレスは御宿の海女さんの衣装で登場です
運んでいるのは御宿の名産「伊勢海老」とファンタオレンジ

A064B860-911B-40C7-B945-2F1D2B429204
ブースカとチャメゴンもメキシコの民族衣装を着て踊りだしました

EB7159C8-92E2-439D-8CB7-F93673957235
ホテルでは メキシコ音楽の生演奏でムードを演出していたんですねぇ

6D2A25A4-A04E-4085-BC78-C48C86160B0F
因みに第38話に登場したブースカとチャメゴンはフィギュアになっています

BF95B057-30AA-4CE1-BFC3-14284320372C
円谷ミニソフビコレクションより こちらはカラーバージョン

4742B9CE-82E7-47F4-8B7E-3360EDA70F37
千葉県在住ブースカファンのロクヨンとしては 嬉しいフィギュア化でした

6BE3717B-E5B1-40F6-B9B7-EBD71F3A1F5D
そして こちらはロクヨン秘蔵のブースカ第38話のマスターテープですョ!

E6169B7E-D57C-4503-9B13-80CA612CAE0C
しかし 経年劣化でテープはかなり傷んでしまっています

65E42993-FEA7-4704-885A-D525554AE08F

千葉県内でのブースカロケは行川アイランドでも行われているので
いつか紹介したいと思っています

バラサ バラサ