昭和39年男 Born in 1964

懐かしいあの頃の思い出へ・・・

カテゴリ: 南房総ロケ地情報

現在テレビCMで放送中 キリン「氷結」のロケ地が南房総で
行われているので紹介しちゃいますヨン!                            



きっと青の中にも知らない色がまだ沢山あって 今日も新しい青が
わたしを迎えてくれている...」                                                    

IMG_3782
映画 ドラマ CM のロケ地として馴染みの白間津遊房キャンプ場付近
IMG_3784
雰囲気の良いオーガニックのお店は残念ながらCM用のセット
ロケ地は 千葉県南房総市千倉町白間津
IMG_3785
森の茂みから走り出すシーン 前方に広がる海と大房岬を確認
IMG_3791
ロケ地は千葉県館山市沖ノ島
IMG_3792
透明度の高い海水で 夏のシーズンは海水浴客で賑わいます
IMG_3793
と言う事で 早速「氷結」を氷結してみましたヨン!笑
IMG_3794
夏はやっぱり これだよねー!




テレビ東京開局60周年連続ドラマ『95』が 4月より毎週月曜日の夜11時から
放送されています 阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件などが発生した      
1995年の渋谷を舞台に
高校生たちが繰り広げる青春群像劇です                     
今回はドラマの第1話に登場するシーンが 千葉県木更津市でロケが行われて
いたので紹介しましょう                                                                                   
IMG_2467
翔が Q!ゴー!と叫んだシーン
IMG_2465
ロケ地は 木更津市富士見通り アポロ薬局前のアーケードです
IMG_2516
ロケ地:千葉県木更津市富士見1丁目7−17
IMG_2473
翔が倒れているシーン
IMG_2522
ロケ地:アポロ薬局隣り 旧「俺の焼肉」店舗前の通路
IMG_2472
Qが走り去るシーン
IMG_2523
ロケ地:千葉県木更津市富士見1丁目7付近
以上のシーンは第1話では ドラマ後半の予告として登場しています
IMG_2436


そして もう1本は 現在BS11にて 毎週金曜日午前1時30分からの放送中のドラマ
「Sollievo」のロケが木更津市旧食品卸売センター内で行われています     
IMG_2481

IMG_2482

IMG_2483
ロケ地:木更津旧食品卸売センター 木更津市新田3丁目3-12
IMG_2480

IMG_2536
ロケ地:富士見ビル 千葉県木更津市富士見2丁目3−34
IMG_2484

IMG_2486

IMG_2488
ロケ地:金田さざなみ公園 千葉県木更津市金田東2丁目-2




今日は気温も高くなり海を見たい気分になったので ドラマのロケ地訪問を
兼ねて富津岬へ行って来ました                                                                     
IMG_2068
3月に放送された NHKの夜ドラ「ユーミン ストーリーズ」
IMG_2070
「春よ、来い」
IMG_2337
タイトルバックのロケ地は 千葉県富津市の「新舞子海岸」     
最近はドラマやCM等で頻繁に登場するロケ地となっています
IMG_2054
ドラマに登場するペンション衣笠は
新舞子海岸にある 1日1組の民宿「うみねこMarine」さん
https://uminecomarine2022.amebaownd.com/
IMG_2063
千崎とカナコが朝日を見るためにキャンプをした駐車場
IMG_2339
ロケ地は「新舞子海岸駐車場」
ドラマでは 電柱が消されてスッキリしたロケーションになっています
IMG_2073
ドラマでは朝日の設定になっていますが この場所から実際に見えるのは
夕日になります                                                                                          
IMG_2059
なりみと多英が初ドライブで通った道
IMG_2326
ロケ地は 千葉県富津市富津のパン工房「アリス」さん付近
IMG_2072
夕暮れに なりみと多英が たどり着いた駐車場
IMG_2341
ロケ地は「新舞子海岸駐車場」
ドラマでは 大坪山山頂の東京湾観音が消されています
IMG_2055
充流と雄大が釣りをしている港
IMG_2333
ロケ地は 千葉県富津市「下洲漁港」
IMG_2076
千崎とカナコが乗るキャンピングカーが走っている道路
IMG_2328
ロケ地は千葉県富津市富津「下州海岸前の道路」
この道路もドラマやCM等で頻繁に使われています
IMG_2074
千崎とカナコが乗るキャンピングカーが走っている道路
IMG_2343
ロケ地は千葉県富津市富津「下州海水浴場前の道路」
IMG_2061
ロケ地は富津から君津方向の千葉県道90号木更津富津線 通称産業道路

ロケ地訪問日 2024年4月19日




反町隆史さんが主演を務めるフジテレビ系ドラマ『GTOリバイバル』が       
26年ぶりに新作スペシャルドラマとして1日に放送されましたね                   
今回の記事ではドラマの中で確認できた房総ロケ地を紹介したいと思います
IMG_2084


ドラマの中で確認できた房総ロケ地は以下になります
・銚子マリーナ(千葉県銚子市)                                 
・千葉科学大学マリーナキャンパス(千葉県銚子市)
・和洋学園 国分キャンパス(千葉県市川市)             
・銚子ドーバーライン(千葉県銚子市)                      
・飯岡漁港(千葉県旭市)                                           
・ザキューブホテル千葉(千葉県千葉市)                  
・いいおかみなと公園前(千葉県旭市)                      
・名洗港海浜公園(千葉県銚子市)                             
・JR君津駅北口(千葉県君津市)                                
IMG_2083
鬼塚英吉がバイクで走っていた道路は「千葉科学大学マリーナキャンパス」
IMG_2082
因みに鬼塚が跨るバイクはカワサキ750RSで 通称Z2(ゼッツー)         
マニアからはタンクに施された塗装から火の玉カラーと呼ばれています
「千葉科学大学マリーナキャンパス」
IMG_2086
鬼塚が赴任した相特学院高等学校は「千葉科学大学マリーナキャンパス」
IMG_2085
オープニングで鬼塚がバイクで走っていた道路は「銚子ドーバーライン」
IMG_2087
鬼塚がパンクしたバイクを押している埠頭は「飯岡漁港」
IMG_2088
あずさが鬼塚に電話をしていた空港のラウンジは「ザキューブホテル千葉」
IMG_2089
冴島と鬼塚がバイクを押している道路は「名洗港海浜公園」前の道路
IMG_2090
晃一が街頭演説の準備をしている場所は「JR君津駅北口」
IMG_2091
同JR君津駅北口
IMG_2092
同JR君津駅北口駐輪場前
IMG_2096
ロケーション情報





今回は 現在放送中のテレビCMから南房総ロケ地の2作品を紹介します

まずは「タクシーアプリGO」のCMから



次は「SBI損保の自動車保険」より



さて ロケ地はどこか分かったかな?




↑このページのトップヘ